祝店舗数日本一全国63店舗 
祝店舗数日本一全国63店舗
雇用も資格も接客もいらない店舗 セルフ脱毛サロンとは?
業務用の脱毛器をお客様が自分(セルフ)で操作して施術する脱毛サロンです。
一般的な脱毛サロンは数十万円と高額ですが、セルフ脱毛サロンの場合は最大10分の1程度の価格で利用可能な為お客様から大変ご支持いただけております。


ハイジのフランチャイズが 選ばれる理由
数多くあるセルフ脱毛サロンの中でも
ハイジのフランチャイズ店舗は年々増え続けています。
- 01
圧倒的なブランド力
セルフ脱毛サロン業界で、ハイジは圧倒的No.1の店舗数。SEO(Google検索)も上位で、メディアからの取材も多数。ハイジブランドを使用すれば集客が圧倒的に有利です。
- 02
長期契約による安定収入
対面接客や電話対応せず、独自のノウハウで長期契約に誘導。長期契約会員様が多い為ストックビジネスに近い感覚で経営していただけます。意外と安定するビジネスモデルです。
- 03
業界No.1の店舗数
数あるセルフ脱毛サロンの中で店舗数はハイジが一番多いです。店舗数の多さは知名度に比例するので、結果集客に繋がりオーナーさんの安定収益へとつながります。
初期費用や加盟までの流れ 初期費用・売上について
初期費用として発生する金額や、月々のランニングコスト・収益、
お金まわりのことを詳しく解説いたします。
ハイジだから出来る!
低コストでの店舗運用
ハイジでは本来は高額になってしまう無人システムや予約決済システム、内装も含め独自の手法により最低300万円程度から可能なように尽力しました。「完全無人」という特別なシステムなのにここまで開業費用やランニングコストを抑えられるのはハイジだけ!
セルフ脱毛サロンフランチャイズ開業の リスクとデメリット

FCオーナーとしての仕事
フランチャイズとは言え、責任を持って店舗を運営する経営者です。お客様に快適に店舗を使っていただくための業務はもちろん発生しますし、もちろんリスクもあります。
業務やリスクをご理解した上で、ハイジが持つ収益化のノウハウや集客力を使い、健全な経営を行なっていくための手引きをご紹介させていただきます。
どんな会社が運営している? 株式会社ハイジについて

- VISION
-
脱毛業界改革
徹底的な顧客目線で脱毛業界を健全化します
- MISSION
-
「誰でも気軽に」
脱毛できる機会を提供します
- VALUE
-
- 業界最安値を追求し高額ローンを組ませません
- 誇大広告はせず明朗会計にこだわります
- 押し売りは決してしません
- 常に予約が取りやすい環境を維持します
ハイジのフランチャイズの よくある質問
数多くあるセルフ脱毛サロンの中でも
ハイジのフランチャイズ店舗は年々増え続けています。
- 契約後のサポートはありますか?
-
最低300万円程度から開業可能です。
※脱毛器をローン購入した場合の為、脱毛器を一括購入の場合は500万円弱程度が必要となります。
尚、ローンは利率が10%程度と高い為推奨はしておりません。
- 契約後のサポートはありますか?
-
正直なところ、大手のフランチャイズ様と比較すると資料の充実度合いやサポート体制は弱いかもしれません。
しかしながら、オープンや運営がスムーズに行えるようなサポートはしっかりとさせていただいておりますので、その点はご安心くださいませ。
ご契約後には全ての加盟店様に専属のサポート担当が付き、スムーズに開業、運営をいただけるようサポートさせていただいております。オープン前の段階では詳細のスケジュールやTODOリストの作成共有、進捗管理、研修やご不明点の解消等徹底しております。
もちろんオープン後も運営に関するご相談には常に乗らせていただいております。
また、他店様での成功事例・失敗事例・PR素材提供なども随時行っており、売上が上がるようなサポートにも尽力しております。
- 契約は法人でないとダメですか?会社員やサラリーマンの副業でも開業できますか?
-
ご契約名義は法人でも個人でも問いません。現在3割が個人名義での加盟契約となっております。
オーナー様ではフルタイムの会社員の方も複数名いらっしゃり、問題なくハイジのお店を経営されております。
ただし、お仕事中にお電話に出ることができるなど、ある程度柔軟にご対応できるような状況でないと難しいかもしれません。