×

※18歳未満のお客様のご利用は、お申込み 前に身分証のご提出及び親権者(法定代理 人)様のご同意が必要になります。

18歳未満のお客様のお申し込みはこちら

医療脱毛は10回で終わらない?完了する目安の回数や早く終わらせる方法を解説

2025.05.23

「医療脱毛を10回受けても終わらないって本当?」「10回も通ったのになぜムダ毛がなくならないの?」とお悩みを抱えていませんか?

医療脱毛は5~8回程度で終わることが多いといわれていますが、中には10回通っても完了しないことがあります。10回で終わらないのは、毛量や脱毛部位、脱毛器の種類などが原因です。

今回は、医療脱毛が10回で終わらない理由から効果的な対策方法、部位別の脱毛回数について詳しく解説します。

セルフ脱毛のお試し体験はこちらから

医療脱毛が10回で終わらない理由

医療脱毛が10回で終わらない理由には、主に次の4つがあります。

 

  • もともとの毛量が多い
  • VIOの脱毛をしている
  • 毛周期に合わせて脱毛していない
  • 脱毛器の出力が合っていない

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

もともとの毛量が多い

毛量が多い方は、一般的な目安の回数では脱毛が完了しないことがあります。毛量が多いとうことは、それだけ毛根の数も多く、照射したレーザーがしっかり行き届くまでに時間がかかるのです。

例えば、一般的に5~8回で完了するとされる部位でも、毛量が多い方は12~15回程度の施術が必要になる場合があります。

 

VIOの脱毛をしている

VIOの脱毛は10回で終わらないケースが少なくありません。デリケートゾーンの毛は他の部位と比べて太く密度も高いため、レーザーが毛根まで届きにくくなっています。

一般的にVIOの脱毛完了には12~18回程度の照射が必要とされています。10回では満足のいく効果が得られないことが多いでしょう。

 

毛周期に合わせて脱毛していない

毛周期に合わせた適切なタイミングで脱毛をしていない場合、効果が十分に得られないことがあります。毛周期とは、毛が生えたり抜けたりする一連のサイクルのことです。

成長期、退行期、休止期の3つがあり、レーザー脱毛(熱破壊式)は成長期の毛にしか効果を発揮しません。

適切な間隔を空けずに照射を行うと、同じ毛や休止期の毛に照射してしまうため効果が薄れてしまいます。

 

脱毛器の出力が合っていない

脱毛器の出力が適切に調整されていないと、10回照射しても効果が得られない場合があります。

出力が低すぎると毛根への作用が不十分になり、逆に出力が強すぎるとやけどや赤みなどの肌トラブルのリスクが高まってしまうのです。

個人の毛質や肌質に合わせた適切な出力で脱毛することが大切です。しっかりと一人ひとりに合わせた出力で照射してくれるクリニックを選ぶ必要があります。

 

医療脱毛の効果を左右する要因

医療脱毛の効果を左右する要因には、大きく次の3つがあります。

 

  • 毛の密度や黒さ
  • 毛の深さ
  • スタッフの技術

 

これらの要因を正しく理解すると、10回で脱毛が終わらないときに「なぜ?」と疑問に思うことがなくなるでしょう。

 

毛の黒さ

まず重要なのが、毛の黒さです。医療脱毛のレーザーは、ムダ毛に含まれるメラニン色素に反応して効果を発揮します。

そのため、毛が濃く密集している部位ほど効果が出やすく、産毛のような薄い毛には効果が出にくい特徴があります。同じ10回の施術でも毛の色によって効果の程度が大きく異なることを理解しておきましょう。

 

毛の深さ

毛の深さも脱毛効果に大きな影響を与えます。毛根が深い部位ほどレーザーが届きにくく、効果を得るまでに時間がかかることが一般的です。

VIOや男性のヒゲなどは特に毛根が深いため、他の部位と比べて多くの回数が必要とされています。

ヒゲやVIOの脱毛をする際は、10回では終わらない可能性があることを知っておくと、心に余裕を持って脱毛を続けられるでしょう。

 

スタッフの技術

スタッフの技術も脱毛効果を大きく左右します。同じ脱毛器を使用していても、照射角度や照射漏れの有無、出力設定などによって効果が大きく変わります。

経験豊富なスタッフは個人の毛質や肌質に合わせて最適な照射を行ってくれるため、回数を最小限に抑えることができるでしょう。

一方で照射漏れが多いスタッフに施術されると、10回通っても部分的に毛が残ってしまい、満足のいく効果が得られない場合があります。

 

【部位別】医療脱毛が完了するまでの目安の回数

医療脱毛が完了するまでの回数は、部位によって異なります。

ここでは、特に人気の部位である顔、ワキ、腕、脚、VIOの脱毛回数を見ていきましょう。

 

顔の回数

顔脱毛が完了する回数は、約11~14回といわれています。他の部位と比べると産毛が多いので、多くの回数が必要です。

 

ワキの回数

ワキは8~10回ほどで脱毛が完了します。ワキの毛は太く濃い毛が多く、レーザーが反応しやすいことが特徴です。そのため、比較的少ない回数で脱毛できます。

 

腕の回数

腕も8~10回ほどでツルツルになることが多いでしょう。

腕の毛は適度な太さがあり色素も持っているため、レーザーの反応性が良いのです。ただし、二の腕や肩にかけて生えているような産毛の場合は、10回以上の回数が必要になることがあります。

 

脚の回数

脚の脱毛回数の目安は8~10回です。太ももやすねの太い毛は比較的効果が出やすく、膝周りや脚の指毛など細かい部位はやや多めの回数が必要になります。

脚の脱毛を検討している肩は、全体的な仕上がりを考慮して施術回数を決めましょう。

 

VIOの回数

VIOの脱毛が完了するには、8~12回ほどの回数が必要です。VIOの毛は非常に太く毛根も深いため、他の部位と比べて多くの回数が必要になります。

毛質によっては15回以上かかることもあるでしょう。VIO脱毛を希望する方は、10回では完了しないことを前提としてプランを選ぶようにしましょう。

医療脱毛は何回で効果が出る?ツルツルになる回数や早く終わらせるポイントを解説

医療脱毛の回数を少しでも減らすためのポイント

医療脱毛の回数を少しでも減らすために、次の3つのポイントを押さえておくことが重要です。

 

  • 可能な範囲で出力を上げて照射してもらう
  • 毛質に合う脱毛器を選ぶ
  • 日頃から保湿ケアを徹底して行う

 

可能な範囲で出力を上げて照射してもらう

レーザーの出力が高いほど毛根への作用が強くなり、少ない回数で効果を得られるようになります。

ただし、出力が高すぎるとやけどや色素沈着のリスクが高まるため、肌質や毛質に合わせて適切に設定することが前提です。

 

毛質に合う脱毛器を選ぶ

毛質に合う脱毛器を選ぶと、効率的に脱毛効果を得られるようになります。医療脱毛には複数の脱毛器があり、それぞれ得意とする毛質が異なります。

例えば、アレキサンドライトレーザーは太くて濃い毛に効果的で、ダイオードレーザーは産毛に対応しやすいことが特徴です。

VIOのような太い毛にはヤグレーザーが有効とされており、部位や毛質に応じて機械を使い分けることで、最大限の効果を得られます。

 

日頃から保湿ケアを徹底して行う

肌が乾燥していると、レーザーの熱が毛根まで届きにくくなり、効果が減少します。また、乾燥した肌はバリア機能が低下して敏感になりやすく、高い出力での照射が困難になるので注意が必要です。

特に施術前の保湿を怠ると肌トラブルのリスクが高まり、出力を下げざるを得なくなる可能性があります。

 

セルフ脱毛サロンハイジなら10回で「明らかな脱毛効果」を得られる

個人差がありますが、セルフ脱毛サロンハイジなら10回で明らかな脱毛効果を得られます

医療脱毛ではありませんが、よりスピーディーでリーズナブルな脱毛をしたい方は、ぜひハイジをご利用ください。

 

ハイジで脱毛した方のビフォーアフター

セルフ脱毛は医療脱毛と違って永久脱毛はできません。しかし、繰り返しお手入れを行うことで、満足のいく脱毛効果を得られます。

以下の写真は、セルフ脱毛サロンハイジで12回施術した方のビフォーアフターです。

完全に毛がなくなっているわけではありませんが、脱毛前と比べると脱毛後ではかなり毛が薄くなっていることが分かります。

セルフ脱毛のビフォーアフターを公開!脱毛効果を高める秘訣も解説!

月額5,000円から通い放題なのでリーズナブル

セルフ脱毛サロンハイジなら、月額5,000円から通い放題のプランを利用できます。部位が違えば毎日、同じ部位なら1週間から10日に1回の頻度で脱毛可能です。

時間内であればどこを脱毛をしても良いので、全身脱毛でもリーズナブルな価格でできます。

 

最短3カ月で脱毛が完了するからスピーディー

セルフ脱毛サロンハイジで10回の施術を受けるために必要な最短期間は約3カ月です。

早い方では10回で明らかな脱毛効果を得られるので、短期間で集中して一気に脱毛を終わらせることもできます。

セルフ脱毛サロンの口コミは?効果や料金、メリット・デメリットなどを徹底解説!

まとめ

医療脱毛は5~8回ほどで完了することが多いとされていますが、部位や毛質によっては10回でも終わらないことがあります。VIOやヒゲのように毛が密集しており毛根が深い部位は、多くの回数が必要になることが一般的です。

セルフ脱毛サロンハイジなら、最短約3カ月と短期間で理想の肌を手に入れられます

初回は60分1,000円でお試しできるお得なプランもありますので、「安く脱毛したい」「早く脱毛を終わらせたい」という方は、ハイジで憧れのツルツル肌を手に入れませんか?

完全無人のセルフだから
驚きのコスパ!

まずは1,000円で試してみる
ページTOPへ

この記事の監修者

  • 美容・医療ライター

    岡本ひかり

    2014年に薬学部薬学科を卒業し、薬剤師の資格を取得。大手ドラッグストアに就職し、調剤やOTC販売を経験する。2018年にライター活動を開始。現在は医薬品や化粧品、健康食品、美容医療など健康と美に関する正しい情報を発信中。医療ライターとしてさまざまなジャンルの記事執筆を行っている。これまで脱毛関連記事を400本以上執筆。