×

※18歳未満のお客様のご利用は、お申込み 前に身分証のご提出及び親権者(法定代理 人)様のご同意が必要になります。

18歳未満のお客様のお申し込みはこちら

六本木のセルフ脱毛サロン利用ガイド:どんな持ち物が必要?その日の流れまで詳しく解説!

2025.05.23 2025.05.17 六本木駅前店

はじめに:六本木のセルフ脱毛サロンでの準備は?

こんにちは!六本木駅前に位置する自分で行う脱毛サロンを訪れる予定のあなたに、役立つ情報をご紹介します。当サロンは、便利な立地にあり、セルフでの脱毛に必要なものはほとんどサロンが提供しています。より快適にお過ごしいただくために、いくつか持ち物を持参されることをおすすめします。

お持ちいただくと便利な持ち物

本来、当脱毛サロンでは基本的な備品は全て用意されています。加えて以下のアイテムがあると、さらにスムーズに施術を進めることができます。

  • スマートフォン:入室するためのパスワードが送付されたり、何かあった時の緊急連絡用として必要です。
  • 電気シェーバー:事前にしっかりと処理してくることが推奨されていますが、剃り残しを発見した場合に備えて携帯してください。
  • 化粧水・保湿クリーム:施術後の肌のケア用として、皮膚が敏感な方は特にご自身の肌に合ったものを持参することをお勧めします。
  • ヘアゴム:髪が長い方は施術中に邪魔にならないようにまとめるために、持参されると良いでしょう。

サロンで提供している主な備品

当サロンでは、以下の備品を提供しております。これらを使って快適に施術を行っていただけます。

  • ジェル
  • サングラス(施術時の眼保護用)
  • 保湿剤
  • 保護シール
  • 鏡と椅子

セルフ脱毛サロンでの一連の流れ

初めての方も安心してご利用いただけるように、当サロンの利用流れを簡単に説明します。

  1. オンラインでの予約確認とサロンへの登録。
  2. 予約時間に合わせてサロンへ到着し、入室。
  3. 接客端末を使用して自身のビフォアチェックを行い、必要な備品を取り揃えます。
  4. 施設内の案内に従い、自分で脱毛処理。
  5. 施術後のアフターケアを行い、部屋をきれいにして退室。

まとめ

六本木のセルフ脱毛サロンは手ぶらで訪れても大丈夫ですが。快適性を高めるために、いくつかの個人的アイテムをお持ちになることを推奨します。準備万端で、思い通りの脱毛体験をお楽しみください。

セルフ脱毛サロン ハイジ六本木駅前店

住所:
東京都港区六本木7丁目15−13 六本木ダイヤハイツ804号
アクセス:
日比谷線・大江戸線 六本木駅「2番出口」目の前
Googlemap:
https://maps.app.goo.gl/KPu2iK4mkvUamweo7

ページTOPへ