2025.02.23 2025.02.15 六本木駅前店

はじめに
こんにちは!今回のブログではサロンでの脱毛時に何を持って行くべきか、またどのような備品が提供されているのかを詳しくご紹介します。初めての方もリピーターの方も、これを読めば準備が楽になるはずです。
1. 基本的に手ぶらでOK
セルフ脱毛サロンの最大の魅力の一つが、その手軽さです。基本的に当サロンでは、脱毛施術に必要なほとんどの備品をこちらでご用意しています。お客様が自ら準備する必要のあるものはほとんどありませんが、快適に過ごせるよう個人的なアイテムをいくつかお持ちいただくと便利です。
2. スマートフォン
入室時のパスワード確認や、万が一のための緊急連絡手段として、スマートフォンは必携です。また、待ち時間や処理後の時間を有効に使うためにも、お気に入りの音楽やビデオ、電子書籍などを楽しむためにも役立ちます。
3. 便利な持ち物
電気シェーバー
当サロンでは前処理としての剃毛が必要ですが、万が一剃り残しを発見した際には、お持ちの電気シェーバーで対応いただくことが可能です。
化粧水・保湿クリーム
脱毛後の肌のケアは非常に重要です。特に肌が敏感な方は、普段から使用している化粧水や保湿クリームを持参し、施術後に肌を落ち着かせるために使用することを推奨します。
ヘアゴム
肩より長い髪の方は、施術中に髪が邪魔にならないようヘアゴムでしっかりと束ねることをおすすめします。
サロンで提供する備品について
六本木駅前店では、脱毛施術に必要な以下の備品を提供しています:
– 脱毛用のジェル
– UV保護のサングラス
– 肌に優しい保湿剤
– 保護シール(敏感な部分用)
– 大きな鏡
– 快適な椅子
これらをフル活用して、快適な脱毛体験をお楽しみいただけます。
セルフ脱毛サロンでの一日の流れ
ご来店後、まずはスマートフォンで入室パスワードを使用して入室していただきます。更衣室でお着替え後、事前に設定された脱毛機器を使用して施術を始めます。全ての備品が整っており、処理後のケアも含めて、サロンに用意されているアイテムを利用していただけます。施術が終わったら、そのまま帰宅していただくだけですのでとてもシンプルです。
まとめ
六本木のセルフ脱毛サロンでの施術は非常に簡単で効率的です。手ぶらでもほとんどの場合問題なく施術を受けることができますが、より快適な経験のために個人的なアイテムをいくつか持参することをおすすめします。この情報が役立って、あなたの脱毛サロン利用をよりスムーズに、そして快適にすることを願っています。
セルフ脱毛サロン ハイジ六本木駅前店
住所:
東京都港区六本木7丁目15−13 六本木ダイヤハイツ804号
アクセス:
日比谷線・大江戸線 六本木駅「2番出口」目の前
Googlemap:
https://maps.app.goo.gl/KPu2iK4mkvUamweo7