×

※18歳未満のお客様のご利用は、お申込み 前に身分証のご提出及び親権者(法定代理 人)様のご同意が必要になります。

18歳未満のお客様のお申し込みはこちら

セルフ脱毛サロンでの持ち物ガイド!備品リストと利用フローを解説

2025.01.30 2025.01.25 六本木駅前店

画像準備中

セルフ脱毛サロンで必要な持ち物は?

セルフ脱毛サロンを利用する際、何を持って行けば良いのか、悩まれる方も多いかと思います。実は、セルフ脱毛サロン ハイジ六本木駅前店では、お客様が快適に利用できるよう、必要な備品はほぼ全て店舗でご用意しています。今日は、持参すべきものと自店で提供する備品について詳しくご紹介しましょう。

基本的には手ぶらでOK

当サロンでは、セルフ脱毛施術に必要な主要な備品を提供しています。これには、ジェルやサングラス、保湿剤、保護シール、鏡、椅子などが含まれます。従って、基本的にお客様は手ぶらでご来店いただければ、すぐに施術を開始できます。

持って来ると便利な持ち物

しかし、より個人的な快適さを追求する場合や、安心を持って施設を利用したいと考える方のために、以下のアイテムの持参をお勧めします:

  • スマートフォン:入室パスワードの受け取りや、何かあった時の緊急連絡に必要です。
  • 電気シェーバー:もし剃り残しがあった場合に、施設内で使用できます。
  • 化粧水・保湿クリーム:特に肌が敏感な方は、普段使用している肌に合ったものを持参してください。
  • ヘアゴム:髪の長い方は施術中に邪魔にならないよう束ねるために持ってくると便利です。

セルフ脱毛サロンの利用フロー

セルフ脱毛サロンを利用する流れは非常にシンプルです。以下のステップに従って進めていただければ、スムーズに施術を行うことができます。

  1. オンラインで予約し、予約確認と入室コードをメールで受け取る。
  2. 予約時間にサロンに到着し、入室コードを使って施設に入る。
  3. 備え付けの備品を使用して施設内で自己処理を行う。
  4. 施術終了後、設備を元の状態に戻し、施設を退出する。

セルフ脱毛サロン ハイジ六本木駅前店では、お客様が自身で脱毛処理を行うことを前提としており、必要な設備とプライバシーが保たれた環境を提供しております。手ぶらでご利用いただくことも可能ですが、ご自身のさらなる快適さのために、今日ご紹介した持ち物をお持ちになることをお勧めします。

まとめ

セルフでの脱毛処理には不安を感じる方もいるかもしれませんが、適切な準備と当サロンの完備した設備で、安心して施術をお楽しみいただけます。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

セルフ脱毛サロン ハイジ六本木駅前店

住所:
東京都港区六本木7丁目15−13 六本木ダイヤハイツ804号
アクセス:
日比谷線・大江戸線 六本木駅「2番出口」目の前
Googlemap:
https://maps.app.goo.gl/KPu2iK4mkvUamweo7

ページTOPへ