×

※18歳未満のお客様のご利用は、お申込み 前に身分証のご提出及び親権者(法定代理 人)様のご同意が必要になります。

18歳未満のお客様のお申し込みはこちら

セルフ脱毛で注意すべき禁止部位:無事にご利用いただくためのガイド

2025.01.02 2024.12.29 六本木駅前店

はじめに

セルフ脱毛サロンを利用する際、安全に配慮し快適な体験をするためには、どの部位を脱毛して良いかを知ることが重要です。今回は特に脱毛を避けるべき禁止部位について詳しく解説します。

禁止部位1:鼻から上の顔面部

顔の中でも特に鼻から上の部分は、セルフ脱毛時に脱毛を避けるべきエリアです。この部分には目が含まれるため、脱毛機器から発する光が目に入ると、眼の健康を損ねる危険性があります。顔脱毛を行う場合でも、眼鏡等の保護具を使用する他、鼻から上には決して機器を使用しないでください。

禁止部位2:首と喉

首と喉周りも脱毛を行うべきではない部分です。特に喉は、呼吸や食事を行う上で重要な役割を持ちます。このエリアにはデリケートな血管や神経が集中しているため、光照射による影響が出やすく、安全を確保するためにも避けるべきです。ただし、うなじ部分はこの限りではありません。

禁止部位3:頭部と爪

頭部と爪も禁止部位として挙げられます。頭皮は非常に敏感で、脱毛機器を使用することで皮膚トラブルが生じる可能性があります。また、爪は光脱毛の適用範囲外であり、爪自体にもダメージを及ぼす恐れがあるため、避けるべきです。

脱毛時に注意すべきその他のポイント

セルフ脱毛サロンを安全に利用するために、以下のポイントにも注意してください。
– すべての指示とガイドラインをよく読み、正しく機器を使用する。
– 皮膚に異常を感じた場合は直ちに使用を中止し、必要に応じて専門家の意見を求める。
– 定期的なメンテナンスと肌の状態チェックを怠らない。

まとめ

セルフ脱毛は手軽で便利ですが、禁止部位や正しい使用方法を守ることが非常に重要です。今回紹介した禁止部位を避け、安全に脱毛を楽しむことを心がけましょう。どうぞ自信をもって、健康的な美しさを追求してください。

この情報がお役に立てば幸いです。安全で快適なセルフ脱毛体験のために正しい知識を持つことが大切です。何か不明な点があれば、お気軽に当サロンのウェブサイトを参照ください。

セルフ脱毛サロン ハイジ六本木駅前店

住所:
東京都港区六本木7丁目15−13 六本木ダイヤハイツ804号
アクセス:
日比谷線・大江戸線 六本木駅「2番出口」目の前
Googlemap:
https://maps.app.goo.gl/KPu2iK4mkvUamweo7

ページTOPへ